仮吉方!引っ越しが不可能な人でもできる吉方引っ越し
2015/12/10
自宅から引っ越せない人は
仮吉方で吉方引っ越しをしよう!
もし、あなたがすでに戸建て・マンションを購入したり、お子さんの学校関係によって、新たに引っ越しをするのが難しいとき。
そういった場合には、一旦自宅から離れた場所で75泊以上寝泊りし、その後自宅に戻ることで吉方引っ越しと同じ効果を得る方法、仮吉方というのがあるんです。
この方法だと、ご主人だけ、奥さんだけと単独で吉方引っ越しができ、家族そろって吉方引っ越しよりも簡単に実践することができるんです。いいでしょ?
目次
スポンサードリンク
仮吉方とは
普通の吉方引っ越しは、今住んでいる家から吉方位へ新たに引っ越す方法。
一方、仮吉方は、今住んでる家から一度離れた場所(仮宅)に自分の気を根付かせ、根付いた後、仮宅から自宅へ戻るときに吉方位で移動(引っ越し)すんです。
重要なところをもう一度。
仮宅から自宅へ戻るときに吉方位で移動
これが、仮吉方。
仮吉方のやり方
仮吉方を行うためには、次の手順で計画しましょう。
1. | 仮宅から自宅へ戻る日と方位を、年盤、月盤から決める |
2. | 1で決めた自宅へ戻る日の3ヶ月以上前の日を仮宅へ移動する(引っ越す)日にする |
3. | 1で決めた方位と真反対の方位で、自宅から2km以上離れた物件を探す |
4. | 仮宅で75泊以上寝泊りし、仮宅に気を根付かせる |
5. | 気が完全に根付いた後、1で決めた戻る日から、自宅で寝泊りする |
1.日と方位を決める
まず年盤を確認して、引っ越しできる方位を確認します。このときは、仮吉方のことは考えず、普通の引っ越しのときと同じように、移動できる吉方位を確認します。
2015年年盤は
図には三大最凶凶方をピンクで記してあります。間違っても、東(暗剣殺)、西(五黄殺)、北北東(破壊殺)は選んじゃダメですよ。
この3つの最凶凶方位の他に、仮吉方をするあなた、もしくは奥さんの本命殺・月命殺、的殺を除いた方位で、移動する(最大)吉方方位を決めてください。
今決めてもらった方位が、仮宅から自宅へ戻る方位です。
大事だからもう一度言いますよ! 今決めてもらった方位が仮宅から自宅へ戻る方位。仮吉方へ出る方位じゃないので、間違えないように。
戻る方位が決まったら、次はいつ戻るかを決めましょう。
年盤が吉方だから、いつでもいいと思ったあなた、惜しい!
年盤が吉方位でも、月盤が凶方位だったら、60ヶ月=5年間は凶方作用が出るのでご用心を。
そういう意味で、年盤と月盤が一致している年・月が移動しやすい。ちなみに、2015年年盤では4月と翌年(2016年)1月が一致。2016年年盤では、2月と11月が一致してます。あなたに急がなければならない理由がなければ、この月をおススメします。
2.仮宅へ移る日を決める
仮宅から自宅へ戻る日が決まったら、次は仮宅へ移る日を決めます。
その日は、
自宅へ戻る日の3ヶ月以上前の日
にしてください。
75泊だから75日前でいいじゃない?と思ったかもしれません。だけど、必ず3ヶ月以上前にしてください。
というのも、
・諸事情により仮宅に寝泊りできない日が現れる
・仮宅住まい中に、禁止事項を思わずやってしまう恐れがある
から。
私の場合、通常引っ越しだったんだけど、引っ越し後3ヶ月の間に出張や帰省などで1週間程度新居に寝泊りできなかった。(今日は7/26ですが、4月末に引っ越して、ようやく新居に気が根付いた頃)
あと、下に注意事項を記してあるけど、仮宅移動初期には思わずやっちゃうんですよ、禁止事項を。そうなると、それまでの泊数はリセットされて、0泊からやり直しになってしまう。
こういった状況に対処するためにも、3ヶ月以上前の日を移る日としてください。
3.物件を探す
物件は
・1で決めた仮宅から自宅へ戻る方位の真反対
・自宅から2km以上離れた場所
を探す。
例えば、自宅へ戻る方位が南の場合、物件はその逆の北方位で探すこと。
おススメはレオパレスなどのマンスリーマンション。私も神奈川出向時にレオパレスに2年半お世話になったけど、通常の賃貸と比べて初期費用が安いし、最近の物件では家具家電付のものも多数あります。
レオパレス
ウィークリーマンションドットコム
リブマックス
あと、通常のホテルという手も。ホテルによっては長期滞在割引を行ってくれるところもあるだって。気学仲間では、なんと温泉付きホテルを仮宅にできたという強者も。
4.仮宅で75日以上寝泊りする
仮宅が決まったら(契約できたら)、できるだけ早く寝泊りを始めよう。そして、仮宅で75日以上寝泊りする。連泊である必要はないので、帰省とか旅行とか行っても大丈夫。必要なのは、総泊数で75日以上。
こうすることで、仮宅の気があなたに根付きます。
5.自宅へ戻る
仮宅の気が根付いたら、最初に決めた戻る日に、仮宅から自宅へ吉方引っ越しして、それ以降は自宅で寝泊りしてください。
戻ってから自宅で75泊以上すれば、吉方引っ越ししたのと同じ効果が得られ始めるんです!
仮吉方を取るときの注意点
仮宅に引っ越ししている期間中に、自宅およびその周囲2km以内で
・寝ない
・飲食しない
これが非常に重要。
前にも伝えたように、仮宅の気を自分に根付かせるには75泊以上が必要。この期間中に、自宅(周辺)で寝る、飲食してしまうと、自宅の気を取り込んでしまい、気を根付かせる作業(宿泊)を0日からやり直すことに。
特にお子さんのいる主婦の方が仮吉方を取るとき、この禁止事項を思わずやってしまうらしい。
女神たちの開運というページに、主婦業をしながら実際に仮吉方を実践されている方が、思わずやってしまいそうなシチュエーションを非常に丁寧に紹介してくれています。こちらをきちんと確認してね。
そして、仮吉方を成功させよう!
まとめ
引っ越しが難しい人は、
仮吉方によって吉方引っ越しの効果を手にいれる!
関連記事
2015年の引っ越し、西は五黄殺、東は暗剣殺、北北東は破壊殺
スポンサードリンク
関連記事
-
-
成功方法と吉方引っ越しのどちらがいい?成功を手に入れるとっておきの方法とは
ときどき、世の中に溢れている成功方法と、吉方引っ越しとどちらが成功しやすいですか …
-
-
その日のあなたの幸運を呼び込む吉方位の調べ方
日々、あなたの吉方位は変化しています。 そこで、ここでは例として、 本命:四緑、 …
-
-
凶方引っ越したときの確実な対策法は、やっぱり引っ越し対策!
凶方へ引っ越してしまったときには 引っ越し対策するのが最も確実 ネットで調べると …
-
-
九紫吉方引越しで驚きの効果が出始めた!自力無しで研究成果倍々増?!
九紫への吉方引越しで研究成果てんこ盛り! 2015年の運気にも乗って、大好転! …
-
-
言葉、音にも氣があります
2015・8・5(水)癸丑五黄 気学ファイター侑代はんです( `ー´)ノふぅぅ~ …
Comment
お世話になっております。
今回は仮吉方の際の「太歳」の用い方についてご教示願います。
戻る時に年盤の「太歳」方位となると、出る際には「破壊」の方位となり、しかもそこに75日も滞在するとなると、どうも心穏やかではいられません。
「太歳」方位を用いるというのは、波乱も大きいものの、戻ってからの吉作用が絶大であることを見越した(期待した)考え方なのでしょうか?
無難な人生を望む場合は、あえて用いない方が良いのか・・・という気もしないではない、今日このごろです。
X12様
いつもご愛読&ご質問ありがとうございます。
ご質問の、”仮吉方の際の太歳の用い方”について、結論(私の意見)は、X12さんの気になっている通り、
“無難な人生を望む”場合は、あえて用いない方が良い
です。
昨年(2015年)に、破壊(北北東)に仮吉方に出て、太歳(南南西)で本宅に戻った気学仲間がいます。その人、まじに”仕事と家庭”の危機に見舞われました。今現在は、危機を乗り越え、とんでもない上昇気流に乗っていますけど。
ですので、無難な人生を望むのであれば、この方位の仮吉方は絶対しないでください。安易な気持ち・覚悟では、おそらく生活が破壊します。それよりも私ども夫婦のように、普通に太歳方位に”吉方引越し”してください。
確かに、この破壊作用を利用するのがいい、という人もいます。けれど、この方法は劇薬です。もし実行するのであれば、本当に実績を残している専門家に指導を受けながら実施してください。
お忙しいところ、早速のご回答、ありがとうございました。
流派によっては、移転でさえ太歳方位を避けているようなのに、仮吉方ですとモロに破壊が関わってくるので如何なものかと思っていましたが、石橋を叩いても渡らない派のワタシ的には、ある年に迎える最大吉方=太歳方位を用いての仮吉方はパスすることに決めました。
ご丁寧な対応に感謝申し上げます。