2016年の恵方は南!恵方参りで智慧とチャンスを手に入れる3つのポイント
2017/02/05
2017年の恵方参りについては
2017年の恵方は北!をご覧ください。
2016年の恵方は南
2016年の恵方は南!
南南東とは少しずれた方位!
恵方参りで
知恵とチャンスを手に入れる!
願いを叶えられるあなたになる!
大切なポイントは3つ!
1.どこにお参りするか?
2.どのようにお参りするか?
3.いつお参りするか?
3つのポイントを確実に押さえ、チャンスをつかんで幸せになろう!
目次
スポンサードリンク
恵方参りは願いが叶う究極の方法
あなたもお正月や試験の前に、神社にお参りに行ってると思う。そして、手を合わせて、
・今年も良い年でありますように
・素敵な彼氏(彼女)が見つかりますように
・試験に合格しますように
ってお願いしてるんじゃないでしょうか?
恵方参りも神様にお願いするもの。ただし、普通のお参りと違うのは、神様に願い事を叶えてもらうんじゃなくて、願い事を自分で叶えられるようになるためのもの。
???と思ったあなた、重要だからよーく聞いてね。恵方参りは、
あなた自身でチャンスをつかんで願いを叶える効果があるもの
えーっ、自分で努力しなきゃいけないの?!と思ったあなた、確かにそう思うのも無理はない。私も最初は、なんじゃそりゃ?!と思った。
けど、このページを訪れてくれたあなたなら分かるはず。それは、
- 神様頼みだと、神様が”よし、お前の願いを叶えてやろう”と思ってくれなきゃ願いは叶わない
- 反対に、自分の願い事を叶えられる自分になってしまえば、あなたはあらゆる願い事を叶えられるようになる
さぁ、どっちがお得か?
恵方参りというのは、あなたが願い事をすべて叶えられるようになるためのもの。どう? 恵方参りに行かないなんて、もったいないと思わない?
それじゃ、興味が出たあなたに、どうすればいいかを紹介しよう。
巷では、節分の日に南南東に向かって恵方巻を食べましょう、と言われています。けど、恵方参りでチャンスをつかみたいあなたは
2016年の吉方は南方位(30度)と覚えて。
そして、この南30度の中でも、3等分したときの東よりの10度、下の図では緑色に塗りつぶした範囲が最も強いパワーがある!。
ちなみに、ここは丙の方位。方位を36等分したときの南微東とも言います。
この方位で、自宅より750m以上離れた神社、仏閣、教会などへお参りします。
注意点として、お稲荷さん、お墓では恵方参りをすることができない。ご注意を。
恵方参りの神社を探す方法は、恵方参りに行く神社・仏閣・教会を探す方法。あちこち方位とGoogleマップを活用しよう!をどうぞ。
神社についたら
まず挨拶をして、
右手人差し指で上(天)を指し、
左手人差し指で下(地)を指します。
天と地と自分をつなぐイメージで、こんな風に。
ちなみに、このポーズ、お釈迦様のポーズと一緒。右手が天を、左手で地を。
後ろから人に見られると恥ずかしい、という方は、こんな感じでもOK
右手人差し指で天を、左手人差し指で地を指してください。
次の順で唱えましょう
私は恵方だ
私にチャンスと智慧を授けてください
私にチャンスを見抜く智慧を授けてください
私にチャンスに乗る勇気を授けてください
効果の高いお参り日はいつ? (2016年版)
☆印の多い日が、より効果が高い日。
月 | 日 | 節日 | 効果 |
2月 | 4 | 立春 | ☆☆☆☆☆ |
3月 |
5 20 |
啓蟄 春分 |
☆ ☆☆☆ |
4月 | 4 | 清明 | ☆ |
5月 | 5 | 立夏 | ☆ |
6月 |
5 10 11 21 |
芒種 日盤切替 日盤切替 夏至 |
☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆ |
7月 | 7 | 小暑 | ☆ |
8月 | 7 | 立秋 | ☆ |
9月 |
7 22 |
白露 秋分 |
☆ ☆☆☆ |
10月 | 8 | 寒露 | ☆ |
11月 | 7 | 立冬 | ☆ |
12月 |
7 7 8 21 |
大雪 日盤切替 日盤切替 冬至 |
☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆ |
1月 | 5 | 小寒 | ☆ |
恵方参りは何度行ってもいいです。チャンスがあるなら、毎日でもいきましょう。
特に、他人まかせの不安定な幸せではなく、自分で選んだ幸せを手に入れたいのであれば、ぜひ!!
まとめ
恵方参りとは
知恵とチャンスを手に入れるもの
あなた自身でチャンスをつかんで幸せになる効果があるもの
恵方参りの効果を上げるための3つの重要ポイントは
1.お参りする場所
2.お参りの仕方
3.お参りに行く日
あなたにお勧めの記事
スポンサードリンク
関連記事
-
-
自分の運気が良いかどうかを知るバロメーターとは!!
自分の、運気が良いのかどうかを知るバロメーターとは・・ 毎年、その年の社会、天、 …
-
-
恵方が凶方位のときに恵方参りに行っても大丈夫?
恵方参りについて、読者の方からご質問をいただきましたのでご紹介します。 ・お名前 …
-
-
幸せをつかむ気学の活用法!気学は天気予報と同じ!
気学の活用法は天気予報と同じ 気の予報で幸せをつかむ行動を決める いきなりですが …
-
-
2017年の恵方置きは恵方ワイン?!
2017年、家の中の恵方には ワインか時計を恵方置き 恵方置き 恵方(歳徳)の力 …
-
-
理想の結婚相手の条件を考える前に、あなたの理想の生活を書き出そう!
結婚後に後悔しないために 理想の結婚相手の条件を考える前に あなたの理想の生活、 …
Comment
毎日楽しく拝読しています。
また勉強になります、ありがとうございます。
早速年が変わったら恵方参りをしようと考えていますが、仕事が終わってからの夕方から夜の参拝はやはりいけないでしょうか?
ご指南いただければ幸いです。
高木真樹様
毎日ブログをお読みいただき、ありがとうございます。大変励みになります。
さて、ご質問いただいた恵方参りの時間ですが、”いつでもいい”です。ですので、お仕事帰りの夕方から夜の参拝も全く問題ありません。ご都合の良い時間帯に、じゃんじゃんお参りしてください。
特に、2016年の立春は2/4の夕方6時48分です。この時間以降にお参りしていただくのをおススメします。
高木様も、恵方参りで、チャンスを見抜く智慧と、チャンスに乗る勇気を手に入れて、ご自身の成功・幸せを自らつかんでください。
こんにちは
まさに、知りたいことを、わかりやすくまとめて掲載されていました。
有難うございます。
こちらのページを見ながら、今日、恵方参りをしてきました。
そして、大好きなお友達にも、こちらの「恵方参り」おススメと、こちらのページを案内しています。
恵方参りで、チャンスを見抜く智慧と、チャンスに乗る勇気を手に入れて、成功・幸せを自らつかんで、その力で人に貢献し、善き仲間と向上していきます。
そんなチャンスがあふれるページ
ステキです。
ひまわりぱんだエイミー様
こんにちは。コメントありがとうございます。そんなに褒めていただけると、嬉しいし、照れます (^_^; そして、大好きな友達にご紹介いただき、ありがとうございます。
エイミーさんも、成功・幸せを自らつかんで、その力で人に貢献し、善き仲間と向上していくという心構え、すごいステキです。
そんなエイミーさんのお役に立てるよう、これからもブログを更新していきます。また、何か分からないことがあれば、遠慮なくご連絡ください。それに関する記事も追加していきます。今後も、よろしくお願いします。
ステキな幸せを手に入れましょう!
お世話になります
雨の日は 恵方参りは行かないほうがいいのでしょうか?
宜しくお願い致します
やよい様
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
ご質問の雨の日の恵方参りですが、まったく問題ありません。じゃんじゃんお参りして、チャンスと勇気を手に入れてください。